花の百名山・浜名湖周辺の山

葦毛湿原 → 東山 250.7m


     葦毛湿原周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日        2014年7月16日

  • メンバー       Y氏、私の2名

  • 移動行程

      自宅→舞阪駅→豊橋駅→葦毛湿原入口バス停〜[湖西連峰南部]〜二川駅→舞阪駅→自宅

  • 登山行程

      3:00  バス停(9:20)→葦毛湿原周遊→鉄塔1P→(10:50)休息所[昼食](11:40)→大展望地→(12:10)東山

      1:00  東山(12:30)→鉄塔→(12:50)下山地→市営東山住宅西バス停→ガーデンガーデン→(1:30)二川駅

  • 詳細

    写真
    葦毛湿原入口バス停を出発 ⇒
    写真
    今日の湿原駐車場 ⇒
    写真
    調整池からの向かう東山 ⇒
    写真
    葦毛湿原入口広場 ⇒
    写真
    裏入口の空地 ⇒
    写真
    裏入口を入る ⇒
    写真
    湿原を行く ⇒
    写真
    トウカイコモウセンとモウセンゴケ(白) ⇒
    写真
    食虫植物モウセンゴケ ⇒
    写真
    ハッチョウトンボ ⇒
    写真
    湿原散策者は此処まで ⇒
    写真
    分岐で尾根に向かう ⇒
    写真
    尾根へ ⇒
    写真
    尾根に出て一休み ⇒
    写真
    鉄塔1のピークを通過し東山へ ⇒
    写真
    ベンチのある休息所 ⇒
    写真
    今日の昼食 ⇒
    写真
    来た尾根を振返る ⇒
    写真
    鉄塔3を行く ⇒
    写真
    大展望地にて ⇒
    写真
    その先にも展望地がある ⇒
    写真
    大木を通過 ⇒
    写真
    自衛隊訓練スロープ ⇒
    写真
    東山に到着 ⇒
    写真
    東山にて ⇒
    写真
    山頂の木イチゴ ⇒
    写真
    山頂からの二川市街地 ⇒
    写真
    山頂から東山自然歩道へ ⇒
    写真
    階段道を下る ⇒
    写真
    鉄塔5に出て左折 ⇒
    写真
    東山自然歩道をたどる ⇒
    写真
    歩道から右の明瞭な道へ ⇒
    写真
    ナカナカ良い道だ ⇒
    写真
    住宅地に出る ⇒
    写真
    市営東山住宅西バス停 ⇒
    写真
    ガーデンガーデンからの東山 ⇒

    豊橋駅BT3番:飯村岩崎線、8:50発赤岩口行に乗り、葦毛湿原入口バス停で下車する。(400円)
    平日だが葦毛湿原駐車場は4〜5割程が埋まっている。
    葦毛湿原入口広場から右に行ってみる。ヌカルミ道で輪切りにした丸太が道のように渡されている。
    裏?湿原入口があるが、その先まで行ってみる。空地があり1台の車が止まっている。湿原まで近いし・・・

    湿原の中を行ったりきたり、この時期は花はない?と思いきや湿原保護員の方にご教示をいただく。
    小さな白い花がモウセンゴケ、小さなピンクの花がトウカイコモウセンゴケ、両方とも食虫植物とのこと。
    見てみい、ハッチョウトンボがいるぞ。ホラホラそこだ。シオカラトンボのつがいもだ。

    湿原から奥へ尾根に向かう。湿原散策者は此処までの標識を過ぎ暫く登ると道は二手に分れる。
    真っ直ぐ行くと二川TV中継所に通じる一般道である。尾根に出るのが早い右の道を選択する。
    倒木、ヤヤ急な所もある斜面を15分程登ると尾根に出る。真夏日で汗が吹き出る。

    此処から西へ尾根道を行く。樹木がない所が多々あり陽が照りつけ、おまけに無風なので暑い!
    昼食場所を探しながら進む。最初の送電鉄塔は展望は良いが陽を避ける所がない。
    二つ目の送電鉄塔は展望のない草地でイマイチだ。
    通過すると直ぐ二川側が多少望め、木陰、木組の簡易ベンチがある休息所に着く。ヨシ!此処だ。

    Y氏の年代物の梅酒をオンザロックで、ツマミは無農薬自家栽培の農作物だ。
    「細キュウリ丸さら一本の生&浅漬け」、「キュウリ・生姜ぬか古漬」、「ハヤドリ枝豆」、「完熟大トマト」。
    日水の大きな大きなオニギリ2コ、これは食べ過ぎだ!

    所々で展望、送電鉄塔のある尾根道をアップダウンしながら東山を目指す。
    飲酒昼食直後、気温もますます上がり、お日様も真上から、汗がシタタリ落ちる。
    首に巻いたタオルは汗でビッショリ、絞れる程だ。

    自衛隊訓練用の笹の密生スロープのある三角点を過ぎた先が山頂広場だ。2組3名の方が休息中。
    展望はいい。来た尾根、眼下には二川の市街地が広がり、先には遠州灘が。
    オッ!キイチゴが2つ実をつけている。食べちゃおうかな・・・いやモット増殖させよう。
    10年後には大群落になって酒のつまみになってくれるだろう。でもそれまで・・・

    二川駅に出るにはチョト遠回りになってしまうが、下山は東山自然歩道とする。
    明瞭な歩きやすい道だ。樹林帯の中を下って行くと送電鉄塔5が連続して2本現れる。
    下の送電鉄塔は左右、南北が開け明るい。此処で右と左に道が分れる。
    右(北)は自衛隊射撃場南に出る階段道で、水道局高山浄水場とか豊橋医療センターが見える。

    道標に導かれ左(南)の東山自然歩道を下って行く。すると間もなく右に下る明瞭な道が現れる。
    どっちにしようか?ミチとの出会い、自然歩道と分れ右に下ってみよう。
    どんどん下って行くと林道に出る。右へソレナリ、道ナリに行くと区画分譲住宅地に出る。

    地図を見ながら適当に住宅地を歩く。そして豊橋市営東山住宅横を通り県31に出る。
    ガーデンガーデンでジュースを一気飲みし二川駅に着く。暑かった!

  • 一言

    真夏日はチッコイ湖西連峰でも大変だ。水曜日なのに結構ハイカーが入ってるね。ジジババばっかりだが。