静岡の100山・遠州の140山

竜頭山 1352.1m


     竜頭山周辺地図      YAHOO地図      国土地理院

     

  • 登山日        2014年4月14日

  • 移動行程

      自宅→浜松環状→天竜→天竜スーパー林道[竜頭山]→山住峠→水窪→根堅→都田→極楽湯佐鳴台店→自宅

  • 登山行程

      2:30  避難小屋(9:40)→東尾根→東中腹斜面トラバース→(11:00)戒光院跡→(11:40)竜頭山→(12:10)避難小屋

  • 詳細

    写真
    スーパー林道カラノ竜頭山 ⇒
    写真
    避難小屋を出発 ⇒
    写真
    広場が勝坂への下降点 ⇒
    写真
    下降開始 ⇒
    写真
    ウネリノアル広い尾根 ⇒
    写真
    平坦部ノ先ハ超急斜面 ⇒
    写真
    右に逃げ下る ⇒
    写真
    破線道ニ出テ踏ミ跡タドル ⇒
    写真
    バイケイソウノの斜面を通過 ⇒
    写真
    スリルある極小沢 ⇒
    写真
    岩壁を横切る ⇒
    写真
    きれいな杉林 ⇒
    写真
    排水溝のあるガレ場 ⇒
    写真
    ガレ場からの展望 ⇒
    写真
    その先で堰堤を横切る ⇒
    写真
    踏み跡消える ⇒
    写真
    適当に上へ行くと石垣が ⇒
    写真
    スーパー林道を横切る ⇒
    写真
    戒光院跡を見学 ⇒
    写真
    大岩:胎内クグリを右手に ⇒
    写真
    南尾根階段道ニ出テ山頂ヘ ⇒
    写真
    稜線カラノ京丸山方面 ⇒
    写真
    東屋ノアル展望台ニ到着 ⇒
    写真
    気温は5℃、寒い! ⇒
    写真
    山頂を通過 ⇒
    写真
    今日のウドン ⇒
    写真
    山住峠で水汲み ⇒

    今日は竜頭山の山頂周辺をグルット散策することにする。
    秋葉神社から全線舗装のスーパー林道を、落石に乗らない様に気をつけ北上し、竜頭山避難小屋に着く。
    この前の林道を挟んだ小さな駐車スペースに車を止める。

    50m程戻って(南下)大きな広場から勝坂に向かって踏み跡、赤テープのある東尾根を下っていく。
    うねりのある所を下ると尾根は平坦になる。手前左に下る踏み跡がある。
    その先は超急斜面で真っ直ぐ下るのは無理だ。どうしよう・・・

    手前左にある明瞭な巻き道を行ってもいいが、右にトラバースして小枝尾根を下ったほうが早い?
    急ぐ必要はないがツイツイ性格で・・・藪を漕いで下り国地院の破線ルートの踏み跡に出る。
    意外と明瞭な踏み道・・・これを辿っていけば・・・しかし・・・破線ルートとはすぐに離れてしまう。
    戻って忠実にたどろうか?でも道が付け変わったかもしれないのでそのまま進むことにする。

    この踏み跡道には小沢を横切る所が幾つもあり、手入れがないのでナカナカ厳しい所もある。
    この先は・・・不安と心配・・・デモまだ心も、体も、地形も大丈夫・・・行かねば・・・
    堰堤群のある所を慎重に横切ると踏み跡はまったくなくなる。

    少し進み適当な所で林道に出て竜頭山南尾根(稜線)を登ることにする。
    ヤヤ大きな尾根を巻くように上へ向かうと石積が現れその先で林道に出る。
    林道を横切った所に階段がアル。何だろう?上がってみると広い廃寺跡で看板が転がっている。
    「遠州秋葉根本道場勝坂不動尊竜頭山戒光院」とある。こんな所にお寺があったんだ!

    お寺から何故か割れた茶碗の散乱する踏み跡を辿ってトラバース気味に登っていくと大岩群が右手に現れる。
    秋葉古道回峰道の飛石・胎内潜かな?通過し笹道を登り階段の設置された南尾根登山道に出て山頂に向かう。
    山頂には数人、今日は曇りで登山者が少ない。

    稜線を歩き避難小屋で例によってミソ煮込み鍋焼きウドンで昼食、 前回は失敗したので今日はシンプルだ。
    温泉卵と自家製ネギ、美味い!でもなんか物足らない、次回は・・・デモもう夏、暑いから・・・
    満腹マンプク、山住峠下で「日本一の湧き水」を用意した2Lペットボトル10本に詰め込む。
    水窪からガラガラの国152を、びゅんビュン?いや、スイすい走り極楽湯佐鳴台店で入浴・夕食し帰宅する。

  • 一言

    不安が心配、特に沢のトラバースは・・・少しばかりドップリのめり込めました。